転職エージェントの利用を検討している場合、とりあえず相談だけしてみたいと考える方も多いです。
しかし、転職エージェントに登録すれば必ず転職活動をしなければならないと思ってしまい、なかなか登録に踏み切ることができないこともあるでしょう。
この記事では、転職エージェントは相談だけの利用もできるのかについてご紹介し、どこまで本音で話せるかまで解説します。
転職エージェントは相談だけの利用も可能
結論から申し上げると、転職エージェントは相談だけの利用も可能です。登録したら、必ずしも転職活動を行わないといけないといった決まりはありません。
転職エージェントに相談すれば、特定の業界や職種などの転職市場を把握できます。そのため、「今は転職するタイミングではない」「今が転職のチャンスだ」などと判断することが可能です。
また、すぐに転職するつもりがなくても、現在の仕事に対する不安や今後のキャリアについてアドバイザーに相談でき、新たな選択肢や可能性を見つけるチャンスにもできるでしょう。
相談してから転職活動を始めることもできるため、遠慮せずに転職エージェントを利用してみましょう。
【関連】転職エージェントに「登録だけ」するメリットデメリット
転職エージェントとの面談でおすすめの相談内容
転職エージェントに登録すると、担当のキャリアアドバイザーとの面談を受けることになります。
その面談のなかで、転職に対する不安や危機感などを相談する必要があるのですが、どんなことを相談すればいいか迷う人もいるでしょう。 ここでは、以下3つの相談すべき内容をご紹介します。
- 自分の市場価値や転職市場の動向
- 企業が求める人材の傾向
- 面接対策や履歴書の書き方
それでは、順番に解説します。
自分が興味ある業界の転職市場の動向
転職エージェントに所属しているキャリアアドバイザーは、転職市場に精通しているプロです。
各業界の転職市場の動向や特徴を把握しており、自分が興味ある業界や職種の転職市場について質問すれば、的確なアドバイスをしてくれます。
例えば、IT業界の転職を試みている場合、IT業界に求められる人材や求人倍率などを教えてもらえます。
特定の業界や職種の転職について詳しく教えてもらえることで、あなたのスキルをうまくアピールできるよう、正しい対策を行うことが可能です。
転職活動の参考までに、自分の市場価値や転職市場の動向などを聞いておくと良いでしょう。
企業が求める人材の傾向
一般的に転職エージェントは、企業と密にコミュニケーションをとっています。そのため、その企業がどんな人材が欲しがっているかを教えてもらうことが可能です。
あらかじめ企業が求めている人材を理解できれば、面接時の自己PRなどにも生かせます。効率よく転職活動を進められることにもなるため、企業が求める人材の傾向は聞いておくと良いでしょう。
面接対策や履歴書の書き方
転職エージェントに登録すると、面接対策や履歴書の書き方を教えてもらえます。
特に転職活動が初めての人であれば、「自己PRの書き方がわからない」「面接での受け答えに自信がない」などの悩みが多いです。
あらかじめ面接対策や履歴書の書き方などを相談しておくと、自分の魅力を最大限にアピールできる可能性が高くなるでしょう。
すぐに転職しない場合でも、面接対策や履歴書の書き方のコツを学べるため、後の転職活動に活かすことができます。
転職エージェントとの相談はどこまで本音で話す?
転職エージェントとの面談では、転職に対する不安や疑問など、さまざまなことを話します。
しかし、転職活動が初めての人は、どこまで本音で話せばいいのか迷うこともあるでしょう。 ここでは、転職エージェントに相談すべき本音の範囲を3つご紹介します。
- 経歴や経験は正直に伝える
- 「とりあえず相談だけ」とは伝えない
- 前職でのトラブルや愚痴などは言わない
それでは、順番に解説します。
経歴や経験は正直に伝える
転職エージェントとの面談では、これまでの経験や経歴はハッキリと伝えるべきです。
転職希望者の中には、「いい企業に転職したい」という理由で、経歴や経験を偽りたくなる気持ちが芽生える人もいるでしょう。
しかし、経歴を詐称していることがバレると、転職エージェントから強制的に退会させれる可能性もあります。また、経歴を偽るとエージェントから的確なアドバイスが貰えなくなるため、何もメリットはありません。
経歴を詐称した結果、内定が取れず苦労することになりかねません。転職活動を成功させるためにも、経歴や経験は正直に伝えましょう。
「とりあえず相談だけ」とは伝えない
転職エージェントを利用する人の中には、とりあえず相談しにきたという人も少なくありません。しかし、とりあえず相談だけと正直に伝えてしまうと、転職エージェントのアドバイザーに転職の意欲が薄いと判断されます。
転職意欲が低い方と判断されると、アドバイザーからも本気でアドバイスを貰えなくなる可能性もあります。また、仮に転職意向が強くなり再度相談するようになった場合、対応を後回しにされてしまうことにもなりかねません。
本当に相談だけの目的だとしても、とりあえず聞きに来たという本音は心の中にしまっておきましょう。
前職でのトラブルや愚痴などは言わない
転職する人の多くは、前職に何かしらの不満を持っている人が多いです。
とはいえ、転職エージェントに前職での不満を赤裸々に語るのはおすすめできません。トラブルや愚痴などを伝えてしまうと、ネガティブな印象を与えてしまいます。
ネガティブな印象を持たれると、会社や他人のせいにする傾向があると判断されるため、企業へ推薦してもらえなくなる可能性があります。
結果的に、内定が取りづらくなってしまうため、もし前職で不満があったとしても心の中にしまっておきましょう。
【関連】転職エージェントとの面談で絶対にやってはいけないこと
無料相談ができるおすすめの転職エージェント
ここからは、無料相談のみでも利用できる、おすすめの転職エージェントをご紹介します。
「doda」ビデオツールやチャットで相談可能
dodaは、業界トップクラスの求人数を保有している転職エージェントです。
チャットで転職活動中の「モヤモヤ」「困りごと」を相談でき、親身に対応してくれることに定評があります。
実際に、すぐに返信をもらえて短時間に気軽に相談できたとの口コミが多くみられました。
さまざまな業界に精通しているアドバイザーが多く在籍しているため、自分が興味ある業界の転職市場や転職についての不安や悩みなどを相談すると良いでしょう。
「リクルートエージェント」国内最大級の転職支援実績
リクルートエージェントは、誰もが知っているような大手転職エージェントです。業界最多の37万人以上の転職支援を行ってきた実績があるため、転職初心者の人でも安心して利用できます。
転職サポートにスピード感があることが最大の特徴です。登録してからすぐに面談の日程調整連絡が来たり、悩みや不安などの質問に対してすぐに返信がきたりなど、丁寧な転職支援が受けられます。
転職相談ができるエージェント以外のサービス
転職エージェント以外で、転職の相談ができるサービスを2つご紹介します。
キャリアコーチングサービス
キャリアコーチングサービスとは、キャリアに関する問題解決やキャリアプランなどを相談できるサービスです。代表的なキャリアコーチングサービスで言えば、マジキャリやme:Rise(ミライズ)などが挙げられます。
転職を前提にしたサービスではありませんが、今後のキャリアをどう形成していけばいいか、今よりも年収を上げていくためには何をすればいいのかなどに悩んでいる方には良いかもしれません。
しかし、中には数十万円といった費用が掛かることもありますので、気軽に転職の相談ができるというサービスではないかもしれません。
マッチングプラットフォーム
マッチングプラットフォームとは、スキルや経歴を持った人と有料で繋がれるサービスです。代表的なサービスで言えば、MENTA(メンタ) などが挙げられます。
転職の相談をするサービスというよりかは、経営アドバイスや専門的な人材を探している方が利用するサービスです。
しかし、同じ職種の人などとも繋がれるため、事前に転職の相談をしたい事を伝えれば相談に乗ってくれる人は多いでしょう。
現役で活躍している人に相談できるため、よりリアルなアドバイスが貰える可能性があります。
まとめ
本記事では、転職エージェントは相談だけの利用もできるのかについてご紹介し、本音で話せる範囲についても解説しました。
転職エージェントは相談のみでも利用でき、転職市場についてや企業が求める人材などを相談すれば、後の転職活動に活かせられます。
もし、転職についての相談をしたい人がいれば、本記事でご紹介した2社の転職エージェントとサービスを検討してみてください。