外壁で汚れが目立たない色とは|外壁が汚れる原因や対策

高い費用を払って外壁塗装をしても、汚れが目立つ色だとすぐに汚い印象になってしまうことがあります。外壁塗装をする際には、汚れが目立たない色を選ぶということも大事です。

この記事では、外壁の汚れが目立たない色や外壁が汚れる原因などをご紹介いたします。

\ あなたの地域は? /

汚れが目立たない外壁の色

汚れが目立ちにくい外壁の色は、一般的に「グレー、ベージュ、ブラウン系、グリーン系」の中間色になります。これらの色の特徴についてご説明いたします。

グレー

外壁の色がグレーの家

グレーの外壁は、汚れが目立ちにくいため人気の色になります。グレーは中間色の一種で、砂埃などの茶色系、苔などの緑系などの色と同化するため、あまり汚れていないように見える効果があります。

例えば、倉庫などはグレーが一般的な色のイメージである人も多いでしょう。これはグレーが1番汚れが目立たない色のため、この色が選ばれているのです。

【関連】外壁塗装で色をグレーにすると後悔する?失敗しないための注意点

ベージュ、ブラウン系

外壁がベージュ色の家

ベージュやブラウンは、土や砂埃などの色と同系色のため、汚れが目立たない色のひとつです。ただし、濃いブラウンになると汚れは目立ちやすくなってしまうので注意しましょう。

グリーン系

グリーンの壁

グリーンは、苔や藻などと同系色のため、湿気が多い地域などでは汚れが目立ちにくい色になります。ただし、こちらもブラウンと同じように、濃いグリーンなどは汚れが目立ちやすくなるので注意しましょう。

【関連】一軒家の外壁塗装で人気の色や組み合わせは?失敗しない色の選び方

外壁の汚れが目立ちやすいのは原色系

外壁の汚れが目立ちやすいのは、基本的に「原色系の色」になります。外壁の汚れが目立ってしまうと、家が古く劣化しているように見えたり、色味も若干変わって見えてしまうことがあるため注意が必要です。

外壁の色がブラックの家

黒色は重厚感や高級感があり、おしゃれな印象を持たせてくれるので人気な色のひとつです。しかし、黒は汚れが目立ちやすい色でもあります。黒色はコントラストが強く、砂埃などを非常に見やすくしてしまいます。

また、塗料の艶や外壁の質感にも大きく左右される色です。外壁を黒にしたい場合には、一部を黒で試し塗りしてから、どの程度の汚れがつく地域なのかなどを判断してからの方が良いでしょう。

外壁の色がホワイトの家

イメージしやすいと思いますが、真っ白な外壁は汚れが非常に目立つ色です。人気が高い色のひとつですが、様々な汚れを目立たせてしまい、雨染みなども出やすいです。しかし、白色は光を反射しやすいため、色あせには強い色です。(関連:外壁で色あせしない色とは|色あせの原因と劣化を防ぐには

完全な真っ白ではなく、少し色味が入ったものを選ぶと多少汚れが目立たなくなります。うっすらとグレーが入ったものは、白いお家という印象を与えながらも汚れが目立たないようにすることができます。

外壁が汚れる原因

外壁に付着している汚れとは、そもそもどのようなものでしょうか。また、外壁の汚れは、家の立地環境によっても付着しやすい汚れが異なります。実際に色を決める際には、立地による影響なども考慮した上で色を選ぶことが大切です。

カビやコケ

20年塗り替えをしていない家の外壁(コケ)
コケの汚れ
青カビが広がった外壁
カビの汚れ

外壁の緑色っぽい汚れが「コケ」、黒っぽい汚れが「カビ」になります。コケやカビは湿気が多い地域や、日当たりが悪い家などに出来やすい汚れです。

コケなどを放っておくと、外壁はより水分を含むようになり、腐食の進行が早くなってしまいます。軽度のコケやカビの汚れであれば、家庭用の外壁洗浄剤や高圧洗浄機で落とすことができます。汚れが気になる方は、定期的にセルフクリーニングしても良いでしょう。

【参考】外壁のコケを綺麗に落とす方法と予防するポイント| 外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ

砂ぼこりや排気汚れ

砂ぼこりの汚れは、地面に近い一階部分に付着していることが多いです。風が強い日などは、外壁の凹凸部分に一気に砂や土が溜まってしまいます。排気汚れは、車の排気ガスなどが原因で、交通量が多くトラックがよく通る道の近くなどでよく起こります。

雨だれ

雨だれで汚れた外壁
雨だれの汚れ

雨だれとは、外壁に付着したほこりや排気汚れが、雨に溶けて外壁に濃く色をつけてしまったものです。縦に細長い黒い筋のようになっています。

雨だれの汚れに関しても、高圧洗浄機などである程度除去することができます。また、雨だれを防ぐために、窓の下端の縁に雨だれストッパーなどを取り付けることもあります。

【参考】外壁についた雨だれを除去・防止する方法|リフォームジャーナル

外壁材と塗料の種類ごとの汚れやすさ

外壁の汚れの目立ちやすさは、色だけでなく外壁材や塗料によっても異なります。特に塗料の機能面や性能は年々向上しており、価格は高い傾向にありますが、汚れに対しての耐性が強い塗料を選ぶのもおすすめです。

汚れが目立たないのは外壁サイディング

外壁サイディングは、表面がツルツルしており、汚れを比較的溜め込まない構造になっています。一方、モルタルなどの外壁の場合、表面がザラザラとする仕上げ塗装を行っているものもあります。

このような塗装の場合には、ホコリや汚れが外壁表面に溜まりやすいため、汚れが目立ちやすくなります。

汚れがつきにくい塗料

シリコン塗料やフッ素塗料、無機塗料などは比較的汚れがつきにくい塗料です。

塗料の種類 汚れやすさ
シリコン塗料 塗膜が硬く、撥水効果も高いため汚れがつきにくい
フッ素塗料 フライパンのフッ素コートなどにもあるように、汚れを弾く・汚れが滑り落ちやすい
無機塗料 塗膜が綿密になるため、汚れが付着しにくい、雨で汚れが流れやすい

これらの塗料の中でも、艶ありと艶なし塗料があるのですが、汚れがつきにくいのは艶あり塗料になります。艶なしの方がマットな質感で、おしゃれに見える場合もあるのですが、汚れの観点で見ると、艶ありの方がおすすめです。

【関連】外壁塗装でおすすめの塗料や種類・選び方

セルフクリーニング作用のある光触媒塗料

光触媒塗料(ひかりしょくばいとりょう)とは、太陽の光で汚れを分解し、その分解した汚れを雨で洗い流してくれるセルフクリーニング効果を持った塗料です。

ただし、塗料の中でも最高級のグレードで価格が高いです。外壁塗装で一般的に多く使われるシリコン塗料と比較すると、価格が倍近くしますので予算に余裕があれば検討してみても良いでしょう。

種類 耐用年数 1平米あたりの単価
シリコン塗料 7~15年 2,300~3,000円
光触媒塗料 15~20年 4,200~5,000円

まとめ

外壁塗装は頻繁にやることではないため、色選びにも慎重になるでしょう。せっかくならオシャレな色にしたいものですが、汚れやすさなども考慮して色を選びましょう。

また、どんな汚れが付きやすいかは、ご自身が住んでいる地域の環境によっても異なります。地元の塗装会社などであれば、その点も詳しいと思いますので、打ち合わせの際などにどんな色が汚れやすいか聞いても良いでしょう。

外壁塗装の優良業者を探すならヌリカエ
ヌリカエ

外壁塗装の一括見積もりサイト「ヌリカエ」は、お住まいの地域から優良業者をあなたの代わりに探してくれます。助成金の有無も調べてくれますので、外壁塗装を検討している方はぜひご活用ください。