フリーターにおすすめの就職サイトとエージェント一覧

フリーターが正社員として就職する場合には、やはりどうしても難易度が高くなってしまうことは避けられません。

しかし、「就職は難しい」と諦めていると、フリーター期間はさらに長くなり、ますます就職が難しくなってしまいます

そこで、フリーターから就職を考えている方は、就職サイトやエージェントなどのありとあらゆるサービスを駆使しながら就職活動を行うことをおすすめします。

近年では、さまざまな求職者に合わせた就職サイトやエージェントが登場し、フリーター向けの就職支援サービスも充実しています。

こちらの記事では、フリーターの方におすすめの就職サイトやエージェント、フリーターから正社員に就職する時に知っておくべきことをご紹介します。

フリーター向けの就職サイトとエージェントはどう違う?

まず、就職サイトとエージェントにどのような違いがあるのかを知っておきましょう。簡単にまとめると、次のような違いがあります。

就職サイトと就職エージェントの違い
就職サイト 就職エージェント
主な利用方法 求職者が自分で求人を探して、気になる企業に応募する エージェントが求人を紹介してくれることもあり、面接等の日程調整をしてくれることもある
求人の内容 公開されているので数は多い。そこから職種や条件などで絞っていく 非公開求人も多く、求職者の経歴や希望に応じた求人を中心に紹介される
就職アドバイス コラムやチェックリストなど、サイト側が一方的にノウハウを提供していることが多い アドバイザーに直接相談できる
サポート 問い合わせ窓口はあるが、直接の就職相談などはお断りされることもある 相談だけでなく、履歴書等の添削や面接対策も可能

就職サイトは、たくさんの求人が掲載されており、その中から自分で気になる求人を探して応募する使い方が主になります。

その一方で、就職エージェントではご自身の経歴やスキルなどを登録して、それに応じた求人をエージェントの方から紹介してもらえます。

さらに、内定を獲得するまでエージェントがマンツーマンでサポートしてくれる点も大きな特徴です。

なお、どちらも利用するにあたって料金はかかりません。どちらにも良い部分と悪い部分がありますので、両方をブックマーク等して、それぞれを状況によって使い分ける方法が一番おすすめです。

フリーターが就職サイトやエージェントを使うべき理由

冒頭でも触れましたが、フリーターから正社員への就職を目指している場合には、就職サイトやエージェントを積極的に使っていくべきです。

こちらでは、フリーターが就職サイトやエージェントを使う理由をお伝えします。

ハローワークのみだと求人が限られる

中途での就職活動としてハローワークでの就職活動を思い浮かべる方も多いでしょう。しかし、ハローワークの求人には偏りがあることも事実です。

ハローワーク求人は基本的に地域密着の企業のみを紹介しているため、求人の種類もそのハローワークの管轄内に限られてきます

就職サイトであれば、働く地域や職種、希望の給与帯、労働条件などを絞って検索もしやすいため、色々な求人を見つけやすくなるでしょう。

就職活動に役立つ様々なツールが使える

就職サイトでは、求人の掲載だけでなく、就職活動に役立つ様々なツールを利用することができます。

主な次のようなツールを提供しています。

  • 就職ノウハウのコンテンツ
  • 履歴書作成のツール
  • 適職診断ツール
  • 就職に成功した人の体験談
  • よくある質問のQ&A

フリーター期間が長引いてしまうことで、就職活動のやり方も分からなくなっている方も多いでしょう。

就職サイトのコンテンツを参考にしながら就職活動を進めていくだけでも、やるべきことが徐々に分かってきます。

エージェントはサポートが充実している

エージェントを使用した場合、さらにサポートが充実します。マンツーマンで担当者が付くこともあり、より詳しく具体的なアドバイスも期待できるでしょう。

エージェントのサポートとして、次のようなサービスがあります。

  • 就職のアドバイス
  • 履歴書や職務経歴書の添削
  • 面接対策
  • 今の職場を退職する際のアドバイス
  • 企業の事情をヒアリングしてくれる
  • 企業と給与や条件の交渉を行なってくれる
  • 企業に推薦してくれる

フリーターの就職サイトとエージェントの選び方

就職サイトやエージェントといってもかなりの数があり、どのサイトを利用すれば良いのか迷ってしまいますよね。

マイナビ」や「doda」などのテレビCMも多く放映している大手サイトを真っ先に考える方も多いと思いますが、必ずしもフリーターの就職に合っているとは限りません。

こちらでは、フリーターの就職ではどのような就職サイトやエージェントを使えば良いのかのヒントをお伝えします。

未経験歓迎の求人を多数保有している

フリーターは就職において不利な経歴になってしまうため、就職先も幅広く考えておく必要があります。

フリーターから正社員への就職では、基本的に未経験での就職になってきます。まずは、未経験歓迎の求人が多い就職サイトやエージェントを中心に探すと良いでしょう

現在では、就職サイトもエージェントも様々な特徴に細分化されており、「未経験 就職サイト」などと検索すればいくつも検索結果に出てくるでしょう。

後述にていくつかご紹介しますが、まずは未経験求人の多さを1つの選ぶポイントにしてみてください。

履歴書や職務経歴書の添削をしてくれる

フリーター期間が長い方は、書類選考の段階で弾かれてしまうことも多いです

そのような不利な状況からどう挽回していくかは、就職事情に詳しいアドバイザーから直接アドバイスをもらうことが一番でしょう。

利用者からヒアリングを行い、どのような理由でフリーターを続けていたか?企業がどのような人材を欲しているのか?などを汲み取り、一緒にアプローチ方法を考えてくれます。

フリーター特化のサービスもおすすめ

残念ながら、フリーターという経歴だけで積極的に求人が紹介されなかったり、担当者から冷たいような態度を取られてしまうことがあるかもしれません。

フリーター向けの就職サイトやエージェントであれば、フリーターの方の事情も理解しているため、余計な部分で嫌な気持ちになることを防ぐこともできるでしょう

また、求人の種類も未経験歓迎や競争率が低い求人などが多く、フリーターでも正社員として挑戦しやすい求人を多く紹介してくれます。

フリーターにおすすめの就職サイト・エージェント5選

こちらでは、フリーターにおすすめの就職サイトやエージェントを5つご紹介します。

フリーターの方でもしっかり準備をして就職活動をしていけば、正社員での採用も十分可能ですので、ぜひ就職サイトやエージェントを有効活用しましょう。

ハタラクティブ

ハタラクティブ バナー

公開求人数 支援実績 対応職種
2,847件 6万人以上 全職種
対応年代 対応エリア 運営会社
20代を中心に全年代 関東を中心に全国 レバレジーズ株式会社

ハタラクティブは、20代未経験の求人を多く取り扱っている転職エージェントで、若年層のフリーターにおすすめできます。

未経験歓迎の求人の割合が非常に多く、公開求人数約3,000件のうち、2,000件以上が未経験でも応募できる求人です。

担当してくれるエージェントも、これまで多くのフリーターの就職をサポートしてきてると思いますので、心強い味方となってくれるでしょう。

【公式サイト】https://hataractive.jp

JAIC(ジェイック)

ジェイック バナー

公開求人数 支援実績 対応職種
2万3千人以上 全職種
対応年代 対応エリア 運営会社
20〜30代 全国 株式会社ジェイック

JAIC(ジェイック)は、未経験分野への就職だけでなく、フリーターや第二新卒、大学中退者などの社会人の経験が浅い方を多く支援しているエージェントです。

これまで23,000人以上の方の就職支援をしてきた実績もあり、フリーターから正社員を目指す方には、ぜひ候補にあげておきたいエージェントの1つです。

フォロー体制もしっかり整っており、JAICとしても「入社後に長く働いてほしい」という思いから、入社後の相談・アドバイスにも力を入れています。

【公式サイト】https://www.jaic-g.com

ウズキャリ

ウズキャリ バナー

公開求人数 支援実績 対応職種
11万人以上 全職種
対応年代 対応エリア 運営会社
全年代 全国 株式会社UZUZ

株式会社UZUZ(ウズウズ)が運営するウズキャリは、主に20代の新卒、第二新卒、既卒、フリーター向けにオーダーメイド型の就職サポートを行なっています。

自己分析から今後の計画、キャリアシート作りまでサポートしてくれるため、やりたい仕事が分からないというフリーターの方にもおすすめです。

また、IT分野を中心にスキルを学べるスクールや研修も提供しているため、新しいスキルを身に付けてから就職することもできます。

【公式サイト】https://uzuz.jp/

DYM就職

DYM就職

公開求人数 支援実績 対応職種
全職種
対応年代 対応エリア 運営会社
全年代 全国 株式会社DYM

DYM就職は、フリーターやニートからの就職に特化した就職エージェントです。

公式サイトを見ても、フリーターやニートの就職に力を入れていることが分かりますので、担当者の知識や経験、対応力なども期待できるでしょう。

扱っている求人も、フリーターでも就職しやすい求人が中心なのですが、上場企業や新鋭のベンチャー企業など、就職先が限られているようなこともありません。

【公式サイト】https://www.dshu.jp

就職Shop

就職Shop

公開求人数 支援実績 対応職種
13万人以上(利用者数) 全職種
対応年代 対応エリア 運営会社
20代中心 全国 株式会社リクルート

就職Shopは、大手リクルートが運営する20代向けの就職支援サービスです。大手企業が運営しているため、求人の数やサービスの質には安心感もあるでしょう。

求人内容は主に未経験者を対象としたものに限られており、これまで正社員として働いたことがないフリーターの方でも応募しやすい求人が揃っています。

また、フリーターの就職では面接前の書類選考で落とされてしまうケースも多いのですが、書類選考がない求人が多くあります。面接対策をきちんとして受ければ、採用される可能性も高くなってくるでしょう。

【公式サイト】https://www.ss-shop.jp

フリーターの就職でよくある質問

最後に、フリーターが就職する際によく抱く疑問についてお答えします。

30代フリーターは就職サイトを使っても厳しい?

フリーター期間と年齢が上がることで就職が厳しくなることは事実です。ただ、「今」が一番若いので、悩んでいるよりも行動に移すことを心がけてください。

30代のフリーターとなれば、確かに求人も限られてきますが、条件を絞りすぎなければ就職先はあります。

2023年現在の転職市場は、少子高齢化などの理由から求職者が求人を選べる立場にある売り手市場です。

今回お伝えした就職サイトやエージェントを使えば、未経験から就職できる求人もありますので、ぜひ行動を起こしてみてください。

高卒フリーターは就職サイトで求人は見つかる?

高卒フリーターとなると、学歴の部分でも不安な要素が出てきてしまいます。しかし、フリーターからの就職では、学歴はそこまで問われないことが多いです。

むしろ年齢で採用・不採用を判断されることも多く、高卒フリーターでも大卒と大きく変わらない年齢であれば、正社員採用のチャンスは十分にあります。

若いうちから正社員になることができれば、キャリアアップや次の転職などもしやすくなります。ぜひ早いうちから就職活動を開始するようにしましょう。

フリーターの就職相談はどこでできる?

フリーターの方の就職相談は、今回ご紹介した就職エージェントがおすすめです。登録をすれば無料で相談することができますし、書類の作成や面接対策までサポートしてくれます。

一般的な就職支援サービスだと、フリーターというだけで否定的なことを言われる可能性も否めません。ですので、フリーターの事情に理解があるエージェントに相談する方が良いでしょう。

また、病気や怪我、家族の問題などで就職が困難になっている場合には、各自治体の相談窓口もおすすめです。状況に応じたアドバイスを貰えたり、条件に該当すれば支援金などが受け取れたりするケースもあります。

まとめ

フリーターから正社員への就職は確かに難しくなる部分もあります。しかし、現在の転職市場は売り手市場であり、フリーターでも挑戦できる求人もたくさんあります。

まずは、フリーターや未経験者向けの就職サイトやエージェントを利用してみましょう。就職エージェントでは、求人を見つけるだけでなく、履歴書の作成や面接対応などのアドバイスも受けることができます。

しっかり準備を進めて就職活動を行えば、フリーターから正社員への就職も現実的です。様々なサービスを活用し、就職を実現させるための第一歩をスタートさせていってください。